コスメ

冬の乾燥対策に! 100均のはちみつ化粧水でローションパックしてみた

冬の乾燥対策に! 100均のはちみつ化粧水でローションパックしてみた

目次

「ワッツオンライン」コラムのレポーター“せっきー”です。

乾燥しがちな季節は保湿をしっかりして、お肌の潤いをキープしたいですね。

ワッツオンラインでは数種類の化粧水を取り扱っていますが、その中でせっきーが気になった「はちみつ化粧水」を使ってローションパックをしてみました!

 

はちみつ化粧水は無香料・無着色・無鉱物油の日本製で330円

はちみつ化粧水 180ml

 

はちみつ配合の化粧水なんて使ったことないな~と、思わずポチりました。
しかも、希少な日本産のはちみつ配合です。

さらに、無香料・無着色・無鉱物油のお肌にやさしい処方がうれしい!

 

はちみつ化粧水の配合成分

パッケージの裏面を見ると、プロポリスエキスやローヤルゼリーエキス、グリコシルトレハロースといった肌が喜ぶ成分名が並んでいます。

プロポリスエキスは、ミツバチが作り出す物質で天然の抗菌剤といわれています。
ローヤルゼリーは、はちみつを摂取したミツバチが分泌するもの。ビタミン・ミネラル・アミノ酸が豊富です。
プロポリスもローヤルゼリーも、サプリなどの健康食品に使われているのをよく見かけますね。

グリコシルトレハロースは、とうもろこしなどのでんぷん由来の保湿成分。
エイジングケアにも良さそうです。

100均で買えるコスメにこんな贅沢な成分配合ってありですか?
実はこちら330円の商品ですが、たっぷり180ml入っているからコスパもいいです。
気軽にバシャバシャ使えちゃう♪

 

まさにとろ~りとした濃厚なテクスチャのはちみつ化粧水

はちみつ化粧水

まずはテクスチャをチェック。

パッケージシールの記載通り、はちみつみたいに「とろ~り」としています!
保湿力を感じさせる濃厚さ。これは期待大。

さっそく両手で顔を覆うようになじませると、吸い付くようなもっちり肌に感動!
とろっとしているけれど、べたつく感じはありません

プチプラコスメは、ケチらずに使えるところがメリットです。
そこで、贅沢にローションパックをしてみることにしました。
ローションパック用のコットンもワッツオンラインでまとめて購入。

 

日本製プレミアムコットンは綿100%♪ お肌に優しいやわらか素材

プレミアムコットン 大判サイズ 40枚入

 

ワッツオンラインでは数種類の化粧用コットンパフを販売しています。
今回はローションパックをするために、大きめサイズで簡単に割けるタイプのコットンを選びました。
安心の日本製で、綿100%だから吸水性にもすぐれています。

 

プレミアムコットンのパッケージ

プレミアムコットンのパッケージの裏面に、ローションパックのやり方が載っていました。

 

プレミアムコットン

「プレミアムコットン」はコットンシートをカットした状態なので、手で簡単に割くことができます。
やわらかくて肌触りもよく、ローションパックにも化粧水のパッティングにもぴったり。

 

ローションパックのやり方

はちみつ化粧水を「プレミアムコットン」の四隅までたっぷり含ませます。
これを2枚用意します。

 

ローションパックのやり方

はちみつ化粧水をコットン全体にしっかりなじませたら、手で割いていきます。
1枚のコットンを3枚に割くことができました。
2枚のコットンをそれぞれ割いて合計6枚になりましたね。

 

ローションパックはプレミアムコットンを割いて貼って3分

ローションパック中…

いきなりお見苦しくてすみません(笑)
おでこ×2、両ほほ、鼻、あごの6カ所に貼り付けます。
そのまま3~5分待ったらOK!

冬の乾燥でかっさかさのお肌も、ぷるぷるになりますよ♪
しっかり保湿することで化粧崩れも防げるから一石二鳥。
週1~2回のスペシャルローションパックでお肌にご褒美を与えましょ♡

プレミアムコットンは割くと多少毛羽立つので、パックが終わったら肌に繊維が残らないようご確認を

 

ワッツオンラインでは各種化粧水とコットンパフが手に入ります。
ぜひ、あなたにぴったりの化粧水を見つけてローションパックにトライしてみてくださいね♪

 

室内の乾燥が気になるときは、こちらの記事もご覧ください♡

>>100均加湿器が万能すぎた! エコ&経済的に加湿できて可愛い♪


※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。