掃除洗濯

100均グッズ活用「ちょこっとトイレ掃除」できれいをキープ!

100均グッズ活用「ちょこっとトイレ掃除」できれいをキープ!

目次

「ワッツオンライン」コラムのレポーター“ほっち”です。

トイレの汚れは時間が経つにつれて落としにくくなります。

トイレのきれいをキープするには“ちょこっトイレ掃除”が効果的! ということで、“ちょこっトイレ掃除”に便利なトイレ掃除グッズを3つ、さらにおまけのほっちおすすめグッズをご紹介していきます!

 

“ちょこっトイレ掃除”が続くポイント★お手軽&衛生的

トイレのきれいをキープするには、使うたびにササっと汚れを落としてしまうのがベスト

だから、掃除道具は手軽に使えるものが理想的だと思うのです。

加えて、掃除道具を衛生的に保管できることも譲れません。

 

グッズ1)ポイっと清潔! トイレ用 シートでお掃除トング

ワッツオンラインで見つけた瞬間、「ほっちが探していたのはこれだ!」と確信したポイっと清潔! トイレ用 シートでお掃除トング

流せるトイレクリーナーやトイレットペーパーをトングで挟んで、ササっとお掃除ができます。

 

 

広い面を洗う場合は、トイレクリーナーを四角に折りたたみ、折り目の部分を挟んで掃除します。

 

フチ裏を洗う場合は、トイレクリーナーを三角に折りたたみ、一辺をはさみ、もう一辺をフチ裏に沿うようにあてて掃除します。

 

使い終わったら軽く水洗いして、スタンドに立てておきます。

これぞ手軽かつ衛生的な、お掃除グッズです!

 

グッズ2)流せるトイレクリーナー

便器から床までしっかり拭ける使い捨てのトイレクリーナーは、手軽なお掃除グッズの定番。

流せるタイプなら、ポイっと清潔! トイレ用  シートでお掃除トングとあわせて使えるので便利です。

 

PB.流せるトイレクリーナー厚手35枚(写真左)は、ワッツオリジナルの商品。厚手なのに枚数が多くて、コスパナンバー1です。

 

 

99%除菌 流せるトイレクリーナー 20枚(写真右)は、ミントの香りが爽やかです。

 

 

お花の香りがお好きな方には流せるトイレクリーナー スウィートジャスミンの香リ 28枚(写真左上)と、流せるトイレクリーナー エレガントローズの香リ 28枚(写真中)がおすすめ。

シートは薄めです。

 

 

 

流せるトイレクリーナー 25枚 333976は節水型に対応しているので、より安心して流せます。

 

 

どのトイレクリーナーも使用後はトイレに流せますが、だからと言って何枚もまとめて流すのはNG。

トイレの詰まりを防ぐためにも、必ず1枚ずつ流しましょう

 

ウェットシートをスッキリ収納するならコレ!

ウエットシートボックスLにトイレクリーナーを収納すれば、見た目もスッキリ!

 

 

グッズ3)トイレのふき取りクリーナー

飛び散り汚れは、トイレットペーパーにトイレのふき取りクリーナーをスプレーしてさっと拭き取ってしまえば、あっという間にきれいになります。

直接スプレーして約5分放置してから拭き取れば除菌もできますよ♪

写真左から

 

 

 

これは以前、トイレ修理をお願いした設備会社の方に教えてもらったことなのですが、乾いたトイレットペーパーで拭くと、素材によっては傷がつくそうです。

この話を聞いた時、わが家の便座とフタが傷だらけな理由がわかりました。

その後は、トイレのふき取りクリーナーを使って傷を増やさないように気をつけています。

 

3選には入らなかったマイ推し掃除グッズ

今回、惜しくも選にもれたトイレクリーナーセット ホワイト

手軽に使えること、トイレブラシとケースがセットで110円(税込)という最高のコスパが魅力的なのでご紹介します。

 

 

“ちょっこトイレ掃除”は良いことしかない!

汚れは時間が経つにつれて落としにくくなるので、トイレのきれいをキープするには“ちょこっと掃除”が効果的です。

軽い力で簡単に汚れが落とせるし、次の人が気持ちよく使えるし、自分も気持ちがいい! 本当に良いことしかありません。

流せるタイプのトイレクリーナーを切らさないように、ワッツオンラインの「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ♪

 

日々のお掃除では手が回らないすみっこの汚れを、ワッツオンラインで見つけたお掃除グッズで一掃したときのレポートも公開していますので、こちらもチェックしてみてください。

>>トイレの大掃除に100均「すみっこの汚れ落とし」が大活躍!


※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。