「ワッツオンライン」コラムのレポーター“ほっち”です。
お子さんがいる家庭にはおなじみの新学期前の作業といえば、名前付け。
数が多くて地味に面倒な“名前付け”が簡単にできるお役立ちグッズを見つけました。
アイロンを使わずに衣類やバッグなどのタグに付けられる「タグ用なまえシール」です!
強粘着で洗濯OKの「タグ用なまえシール」

タグ用なまえシールは、名前の通りシールなのでアイロンや縫い付けの必要なし!
そのうえ洗濯もOK!!
これは、名前付けのストレスを解消する画期的な商品なのではないかと期待が膨らみます♪
- 商品名:ネームシール 名前シール タグ用なまえシール 10×30mm 059529
- シールサイズ:10×30mm
- 入り数:18枚×3シート 計54枚
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4520297022081

- 商品名:タグ用なまえシール 19×19mm 059528
- シールサイズ:19×19mm
- 入り数:20枚×3シート 計60枚
- 備考:日本製
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4520297022074
ハンドタオルと衣類に「タグ用なまえシール」を付けてみた

「洗たくにメッチャ強くなりました!」というコピーが目に留まった油性ペンです。
そこまで言うなら試してみようじゃないか!
- 商品名:ギターみんなのなまえペン ツイン 352710
- 備考:筆記線幅 極細0.5mm 細0.8mm
- 価格:110円(税込)
- 備考:日本製
- JANコード:4902071500020

まずは、シールサイズ10×30mmのタグ用なまえシールから。
書き始めのせいか少しインクの色が薄いですが、にじまず書き心地がいいです。

名前を書いたタグ用なまえシールを剥離紙から剥がして、ハンドタオルのタグに貼ります。
指でギュッと強く押し付けるのが、しっかり貼り付けるコツ。

貼るだけなので本当に簡単です。

次は、衣類のタグに、タグ用なまえシール19×19mmを付けてみました。
洗濯マークや注意事項などがたくさん書かれている余白の少ないタグでは、名前を書く場所に困りますが、そんな困りごともタグ用なまえシールを使えばスパッと解決!
洗濯しても剝がれないか検証してみた

洗濯する際には、下記に気をつけましょう。
- 洗濯ネットに入れて洗う
- 塩素系洗剤・漂白剤などは使用しない
- 洗濯液や水につけ置きしない
- タンブラー乾燥機、ドライクリーニングなどはしない
というわけで、洗濯ネットに入れて、タグ用なまえシールが剥がれてしまわないことを祈りながら洗濯機のスイッチをON!

洗濯1回目のタグ用なまえシール10×30mm。
剥がれることなく、付いています。

タグ用なまえシール19×19mmの方は、角が少し剥がれてしまいました。
押し付けるときに、指が角に当たっていなかったのかもしれません。
後からギュッと押し付けても付かないので、はじめに角まで丁寧に、強く押し付けましょう!

3回洗濯した後のタグ用なまえシールです。
タグ用なまえシール19×19mm(写真左側)の角の剝がれは、大きくなっていません。
タグ用なまえシール10×30mm(写真右側)は、剥がれることなくしっかり付いています。
洗濯しても落ちない強粘着の技術に感動です!!
アイロンも縫い付けも不要! 貼るだけで名前が付けられて、洗濯しても剥がれないタグ用なまえシールは、名前付けをラクにする画期的な商品だと思います。
余談ですが、みんなのなまえペンもいいと思いました。
にじみもなく、書き心地もよかったですし、洗濯後の色落ちも見られません。
「洗たくにメッチャ強くなりました!」は、嘘ではありませんでした!
くつ下のなまえ付けには「貼って洗えるタグシール」

くつ下ってタグもないし、名前付けが難しいですよね。
それに黒や紺といった濃い色だと、黒いマジックで名前を書いても見えません。
くつ下に名前を付けるなら、専用の貼って洗えるタグシールがおすすめです。
ぜひ試してみてくださいね♪
- 商品名:貼って洗えるタグシール 14枚 347825
- サイズ:10mm×30mm
- 入り数:14枚
- 備考:日本製
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4560375066484
入学、進級の準備は煩雑で手間がかかりますが、便利なグッズを使ってササっと終わらせてしまいましょう!
ワッツオンラインでは、子育てをサポートしてくれるグッズをたくさん紹介しています。ぜひご覧ください。
※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。