キッチン

美味しい料理は計量から! 100均の計量スプーン3種使用レポ

美味しい料理は計量から! 100均の計量スプーン3種使用レポ

目次

「ワッツオンライン」コラムのレポーター“こーすけ”です。

皆さんは料理をつくるときに計量をしますか? ちなみに普段の私は……目分量です!
とはいえ、美味しい料理をつくろうとレシピを参考にするときは、やはり計量が欠かせません。

今回は3種類の計量スプーンのレポートをお送りします。

愛される王道! 3本組ステンレス計量スプーン

ステンレス計量スプーン

 

計量スプーンといえばこれでしょう。

大さじ(15cc) ・小さじ(5cc)・小小さじ(2.5cc)の3本組です。

3スプーンともリングで束ねてありますが、1つずつ取り外して使うこともできます。

写真では見えづらいのですが、パッケージには「『きちんと計る』は料理の基本」と、そのものズバリなキャッチコピーが。

ありがたいことにパッケージ裏面には各スプーンに対応した計量一覧表がついています。

計量一覧表


「水・酢・酒」については、大さじ(15.0g)・小さじ(5.0g)・小小さじ(2.5g)ですが、同じ液体でも「醤油・味醂」になると大さじ(16.5g)・小さじ(5.5g)・小小さじ(2.7g)と数値が変化します。

正確に重さを計りたい方は、この表を参考にされてはいかがでしょう。

 

計量スプーンですり切る

 

さて、計量スプーンの使い方はすり切りが基本。写真は小さじスプーン。この状態が目安となります。

ちなみに液体は表面張力により、軽く盛り上がっている状態が目安となります。

塩、カレー粉、醤油、酒などあらゆる粉末〜液体まで使ってみましたが、やはり安定の使いやすさとわかりやすさ

小さじよりも少ない「小小さじ」があることで、計りながら絶妙な味の調整ができるのも助かります。

まずはこれが1組あれば料理づくりで活躍することは間違いなし。

 

見た目はキュートだが実用性は抜群! ミルクパン型計量スプーン

ミルクパン型計量スプーン

 

大さじ・小さじがセットになった計量スプーン。片手鍋を模した形がキュート。

耐熱温度が100℃、耐冷温度が−20℃と耐久性があり、食器洗い乾燥機で洗浄できるのは嬉しいですね。

フォルムの可愛さに騙されんぞ、と思い使ってみましたが実用性抜群でした。

ステンレス型と同様に粉末から液体まで計量ができますが、鍋型で深さがあるので酢や酒など液体をすくいやすく、こぼれにくい。

また、底が安定しているので、例えばコーヒーやお茶を飲む際にミルクや砂糖を入れて使うのもいいでしょう。来客の際にドリンクと一緒に出すとオシャレかも。

ミルクパン型計量スプーンとコーヒー

 

スプーンには注ぎ口があるため料理やドリンクに「かける」「注ぐ」動作がしやすいのも利点。

私は朝食としてつくったバタートーストにハチミツを注いでみました。もちろん大さじで。

ミルクパン型計量スプーンでハチミツを注ぐ

 

小さな工夫が食べる楽しみを倍増させる。優雅にモーニングを過ごせて心に余裕が生まれました。

 

正確に計りたいあなたにオススメ! デジタル計量スプーン

デジタル計量スプーンとボタン電池

写真左から

  • 商品名:リチウム電池 薄型電池 ボタン電池 リチウムコイン電池 2P CR2032 048805
  • 内容量:2個
  • 価格:110円(税込)
  • JANコード:4964549027545
  • お知らせ:取り扱いを終了したため、参考商品となります。


 

数値で表示してくれるデジタル型の計量スプーン。大さじ・小さじの分量よりも、より正確に計りたいときに使いたい一品。

デジタル式ですので使う際はリチウム電池が1つ必要となります。

スプーンのサイズは大きく、深さもあるのでごっそりと調味料を載せることができます。

スプーン型とはいえ、最大計量値は500gもあります!

パン粉をデジタル計量スプーンで計る

写真のようにパン粉や小麦粉など、一度に使う量が多いものを計るのに向いています。
また、マカロニやペンネ、ニョッキなど小ぶりなパスタ料理に使う際も便利でしょう。

材料をたくさん使うお菓子づくりでもポテンシャルを発揮しそうですね。

砂糖を載せたデジタル計量スプーン

味を調整したいときに、数値がわかれば足しすぎな心配もなく安心。先ほどのトーストにてんさい糖をふりかけてみました。

健康上の理由から正確に計量しなければならない方々にとってもオススメと言えます。

ただし! 注意しなければならいことがあります!

本品は液体を計ることができません。

取扱上の注意

また、スプーン部分は洗うことができますが、本体部分は洗うことができませんので、取り扱いの際は付属の取扱説明書をご一読ください。

 

脱・我流! 3種の計量スプーンを駆使したランチタイム

紹介した計量スプーンで優雅なランチをつくってみました。
メニューはペペロンチーノです。

塩を計量スプーンで入れる

スパゲティを茹でるため、1リットルの水に小さじ2杯の塩をステンレススプーンで投入。

オリーブオイルを投入

材料を炒めるための大さじ2杯のオリーブオイルを投入。ミルクパン型スプーンが大活躍!

スパゲティの茹で汁をすくうときもミルクパン型スプーンは便利でした。

そして完成したペペロンチーノ。

人生最高のペペロンチーノ

いつもの私なら目分量で材料を計っていましたが、今回はちゃんと計量した甲斐もあり、嘘偽りなく人生で1番のペペロンチーノを味わうことができました。

普段から計量大事ですね……。

食後にはコーヒーが欲しい!
ということでデジタル計量スプーンで豆を計り、コーヒーをドリップ。

デジタル計量スプーンで豆を計る

尊敬するバリスタ曰く「絶対に計ってください」だそうです。適当はいけませんね。

材質も特徴も異なる3種の計量スプーンを紹介しました。調理方法、食事の場面ごとに使い方の工夫ができそうです。

今回紹介した使い方もぜひ真似してみてください。
あなたの料理時間がワクワクするものとなりますように。


キッチンツールの組み合わせ次第で、料理はどんどん楽しくなりますよ。
>>好きに組み合わせて使う♡ Tokino:neステンレス製キッチンツール

※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。