「ワッツオンライン」コラムレポーターの“すみ”です。
ハロウィンが終わると、一気にクリスマス気分になりますね。
すみは今年、クリスマスオーナメントを手作りしてみました♪
100均のクッキー型やちょっと意外なキッチングッズが大活躍。作業時間は1時間程度でできるので、お子さんと一緒に作るのにもおすすめです!
材料は全てワッツオンラインで揃います♪
- 商品名:手芸用造形ねんど 200g 064005
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4964549026685
写真左から
- 商品名:ねんど板 約375×300mm 063044
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4934297036090
- 商品名:ねんどケース W 063165
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4973430020688
写真左から
- 商品名:クッキー抜型 ジンジャーマン パズル 032933
- サイズ:直径約7.5cm
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4991203176998
- 商品名:クッキー抜型 アニマル 032935
- サイズ:直径約7.5cm
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4991203176943
- 商品名:アルミ ストロー ブラシ付 332237
- サイズ:本体全長210mmブラシ部200mm
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4943273103039
- 商品名:クラフトコード 4P 066935
- サイズ:太さ5mm、長さ5m
- カラー:ミックス
- 素材:紙
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4560369414178
- 商品:キューブ型やすり 045191
- 備考:荒目、中目、細目、仕上げの4面がセットになった便利アイテム
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4582281738149
- 商品名:水性ポスターマーカー 中字
- 線幅:1.0mm(丸芯)
- 価格:各 110円(税込)
オーナメントの着色にはこちらのペンを使用しました。
モノクロのオーナメントを作りたい人は黒色だけ使うなど、お好みでペンの色を選んでください♪
今回使用したマーカーは全部で7色
- 商品名:水性ポスターマーカー 中字 黒 012470
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4571199941543
- 商品名:水性ポスターマーカー 中字 金 012472
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4571199941567
- 商品名:水性ポスターマーカー 中字 銀 012473
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4571199941574
- 商品名:水性ポスターマーカー 中字 赤 012474
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4571199941581
- 商品名:水性ポスターマーカー 中字 黄 012475
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4571199941598
- 商品名:水性ポスターマーカー 中字 緑 012476
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4571199941604
- 商品名:水性ポスターマーカー 中字 青 012477
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4571199941611
クッキーの型で簡単に♪ クリスマスオーナメントの形の作り方
粘土をのばして板状にする
手芸用造形粘土を厚さ5mm程度に伸ばします。
手で粘土を押しつぶしたあと、アルミストローを転がすようにして表面を平らにします。
クッキー型で粘土を型抜きする
板状になった粘土を、クッキーの型でくり抜きます。
粘土の表面がひび割れたりデコボコしているときは、少し水に濡らした手で表面をなでてください♪
リス、ウサギ、ハリネズミの型も可愛いかったです♡
オーナメントに穴を開ける
オーナメントにアルミストローで穴を開けて、紐を通せるようにします。
粘土をしっかり乾燥させる
穴を開けたら、このまま粘土を1日置いて乾燥させます。
★ 乾燥のコツ:半日経ったら粘土を裏返します。両面ともしっかり乾燥させるのがポイント♪ ひび割れの原因になるので、直射日光やドライヤーには当てずに自然乾燥させてください。
オーナメントの表面にヤスリをかける
より綺麗に仕上げたい場合は、乾燥後にヤスリをかけるのがおすすめ♪
キューブ型やすりの「仕上げ」もしくは「細目」で、粘土の表面をやすると綺麗になりますよ!
ジンジャーマンの型でクリスマスツリーができる!
クリスマスツリーのオーナメントも欲しいので、ジンジャーマンの型を3つ組み合わせて作ってみました。
サイズの違うジンジャーマンを、小さい順に上から3つ並べます。
そのまま手でぎゅっとして、上下を縮めながら粘土3つをくっつけます。
粘土同士がくっつきにくいときは、接着面に水をつけるといいですよ〜。
水をつけた指先で、デコボコした表面をなでて平らにします。
左右の形を少し整えると、クリスマスツリーっぽくなりました!
ツリーのてっぺんにアルミストローで穴を開けて、紐を通せるようにします。
絵の具を使わないから楽ちん♪ オーナメントの着色はカラーペンで!
しっかり乾燥させた粘土の表面に、ペンで柄を描いていきます。
黒ペンだけ使ったモノクロのオーナメントもお洒落です。
また「黒とゴールドだけ使う」など、1〜2色に絞ると大人っぽくてカッコイイと思います♪
可愛く仕上げたいなら、赤や緑のクリスマスカラーを使って華やかに色付けします。
オーナメントにどんな柄を描けばいいか思い浮かばない人は、ぜひ上の写真を参考にしてみてください♪
紐を通したらクリスマスオーナメントの完成!
オーナメントの穴に、クラフトコードを通します。
写真のように紐を結んでおくと、オーナメントを飾った時に安定します。
上にも結び目(蝶々結び)を作ったら、クリスマスオーナメントの完成です!
クリスマスツリーに飾るのはもちろん、壁に吊るしてホリデーシーズンのインテリアにするのも良いです♪
作ったクリスマスオーナメントを並べてみました。
手作りならではの可愛さじゃないですか…!?
粘土の乾燥時間をのぞけば、作成に1時間もかからない超簡単ハンドメイドでした。
何よりすみが嬉しかったのは、絵の具を使わないので後片付けが楽だったことです♪
残った粘土は「ねんどケース」へ
そして余った粘土は、ねんどケースに収納♪
ちなみに、このケースは中の仕切りが自由に動かせますよ〜!
今回は粘土板から収納ケースまで、使うもの全てをワッツオンラインで注文できたのがとても便利でした。
「おうちで楽しむクリスマス」として、このオーナメント作りを試してもらえたら嬉しいです♡
こちらのクリスマスの飾りもおすすめ♪
>>スクエア型が可愛い♡ 100均で作るXmasの壁掛けミニフレーム
※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。