キッチン

シール加工で取り付けがラク! Tokino:neのレンジフードフィルター

シール加工で取り付けがラク! Tokino:neのレンジフードフィルター

目次

「ワッツオンライン」コラムのレポーター“せっきー”です。
家の中で必ず汚れる部分は、先に手を打ちたいですよね。
そこで、Tokino:ne(ときのね)の各種フィルターや保護シートをご紹介します。

 

油汚れやホコリをしっかりキャッチ「レンジフードフィルター粘着タイプ」

Tokinone PB.レンジフードフィルター粘着タイプ 36*60cm 3枚 049205

※浅型タイプ、金属フィルターが付いていないタイプ、金属フィルターが塗装されていないアルミ製・ステンレス製のタイプには使用できません


油汚れを未然に防いでくれるレンジフードフィルターは、手放せないアイテムのひとつ。

レンジフードフィルターは全3サイズあります。
>>Tokinone PB.レンジフードフィルター粘着タイプ 36*90cm 2枚 049206
>>Tokinone PB.レンジフードフィルター粘着タイプ 64*91cm 049207

 


全面粘着シール加工だから取り付けがラクラク!

全面粘着シール加工だから取り付けがラクラク!

せっきーが今まで使っていたレンジフードフィルターは四隅をマジックテープやマグネットで固定させていたのですが、こちらの商品は全面に粘着シール加工がされているので、フィルムをはがすだけで簡単に取り付けられちゃう♪

【取り付けのコツ】
フィルムを一気にはがさず、少しずつはがしながら取り付けると、粘着面のベタベタと格闘せずにできます。
自宅のレンジフードのサイズに合わせて、ハサミでカットできますよ。

レンジフードフィルター
ものの数分でシワひとつなくキレイに取り付けられました。
油でギトギトに汚れたマグネットともおさらば~(笑)
交換の目安は1カ月です。

 

抗菌・抗カビ剤配合で増殖を抑制「換気扇・通気口フィルター粘着タイプ」

Tokinone PB.換気扇通気口フィルター粘着15*15cm10枚 049210

※羽根がむき出しの換気扇、キッチンの換気扇、レンジフード、浴室乾燥機、屋外では使用できません

換気扇・通気口フィルターは全3サイズあります。
>>Tokinone PB.換気扇・通気口フィルター粘着20*20cm3枚 049211
>>Tokinone PB.換気扇・通気口フィルター粘着30*30cm 4枚 049212

換気扇・通気口フィルター

換気扇・通気口も年中汚れる箇所ですね。
せっきー家では、脱衣所とトイレの2カ所に利用しています。
こちらの商品も粘着加工がされているので、フィルムをはがして取り付けるだけ♪


粘着剤には抗菌剤と抗カビ剤が配合されているため、接着面の雑菌やカビの増殖を抑制してくれるそうです。
脱衣所もトイレも湿気が多いスペースなので一石二鳥!
交換の目安は1カ月です。

 

閲覧注意! 取り付け1か月後の換気扇・通気口フィルター

閲覧注意! 取り付け1か月後の換気扇・通気口フィルター
脱衣所に取り付けてから1カ月後がこちら。
ほこりをしっかり吸着してグレーになっていますね……
やや引き気味に撮影しましたが、心の準備ができていなかった方には申し訳ありませんでした(汗)
フィルターなしの生活はもう考えられません。

 

ガスコンロやIH調理器の汚れ・キズを軽減してくれる「保護マット」

ガスコンロ用保護マットとIH用保護マット
写真左から

※トッププレートがフラットなガラストップ専用のマットです

 

※ラジエントヒーター、ハロゲンヒーターには使用できません
※揚げ物調理の際には絶対に使用しないでください

保護マットはそれぞれ直径24cmもあります。
>>Tokinone PB.ガスコンロ用保護マット24cm 055006
>>IHコンロ汚れ防止マットシリコン製 Tokinone PB.IH用保護マット24cm 055008

表がグレー、裏がブラックの保護マット

表面がグレー、裏面がブラックで、裏表がひと目でわかるようになっています。
汚れたら水洗いできるから、繰り返し使えてエコ♪
(食洗・乾燥機は使用不可)
IH用はフック穴付きで、使わないときは吊り下げておけます。

ガスコンロ用保護マット

ガスコンロやIH調理器も、毎日使っていると必ず汚れてしまう箇所です。
せっきー家のガスコンロは、すでに焦げ付きや油汚れでお見苦しい状態に…(右下のコンロ参照)
これ以上汚さないために、今日からはこの保護マットを使います♪

 

貼り直しが簡単にできる「キッチン用汚れ防止シート」

汚れ防止フィルム シンク用 Tokinone PB.キッチン汚れ防止シート60cm×2m 055016


キッチン用汚れ防止シートは45cm×3mもあります。
>>汚れ防止フィルム シンク用 Tokinone PB.キッチン汚れ防止シート45cm×3m 055015

キッチン用汚れ防止シート

キッチンの壁、とくに調理台周辺は油はねで汚れやすい箇所です。
せっきー家の壁に貼ってあるシートが汚れてきたので、貼り替えました。
このシートは接着剤不使用、静電気吸着タイプなので、貼り直しが簡単にできるのがポイント♪

【取り付けのコツ】
巻いてある状態のまま、少しずつ広げて貼り付けていきます。
接着剤不使用のため、強く引っ張ると簡単にずれてしまうのでご注意。
汚れを拭き取る際も、強く雑にこすらないようにしてね!

キッチン用汚れ防止シート

今回、静電気吸着タイプのシート初体験のせっきーは、ちょっと感動しました。
気泡もなく、こんなに簡単に美しく貼り付けられるなんて…(うるうる)
粘着タイプのシートで気泡やズレと格闘してストレスを抱えている全人類に超絶オススメしたい!

通気口やキッチン周りは、必ず汚れてしまう場所。
汚れを未然に防ぐためのアイテムを上手に使えば、掃除がラクになって時短にもつながります。
通年で使いたいアイテムだから、ワッツオンラインでまとめ買いしちゃおう!

ワッツオンラインではほかにも、レンジまわりの便利アイテムが見つかります。
ぜひ探してみてくださいね♪
>>「レンジまわり」の検索結果


※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。