コスメ

二の腕の集中ケア! ワッツオンライン「本当は教えたくない」グッズ

二の腕の集中ケア! ワッツオンライン「本当は教えたくない」グッズ

目次

「ワッツオンライン」コラムのレポーター“ほっち”です。

肌の露出が増えると、二の腕の“ザラザラ”や“たるみ”が気になりませんか?

3つの二の腕ケアグッズを使って、美しい二の腕を目指しましょう。

 

洗うだけでツルツルに♪「二の腕ザラザラを洗う重曹石けん」

植物由来石けん、重曹、泥(クレイ)、尿素、はちみつなどのナチュラルな素材で作られたTokino:ne(ときのね)の石けんです。

 

 

「二の腕ザラザラを洗う重曹石けん」をよく見ると、表面に小さなつぶつぶが。

この極小スクラブが、ザラザラの原因となる角栓や角質を洗い流してくれるのでしょう!

石けんを濡らして軽く泡立ててから直接、二の腕に当ててなでるように洗ったら、ほっちは一度でつるつるを実感できました。

 

二の腕ザラザラを洗う重曹石けんは、商品名では二の腕ケアを強調していますが、実は全身に使えるんです。

ひじ、ひざ、かかと、さらに背中やおしりなど見えないところもケアできます。

ほっちは二の腕には石けんを直接当てて、そのほかはボディスポンジで泡立てて洗っています。

 

実際に使ってみて、「いい石けんを見つけた!」とウキッとしています♪

紹介しておきながらこんなことを言うのもなんですが、人気が出て買えなくなると嫌だなぁ、と思ってしまうくらい気に入りました♡

 

「せっけんケース」をお忘れなく!

二の腕ザラザラを洗う重曹石けんを使うなら、せっけんケースが必須です。

ほっちがこのせっけんケースを選んだ理由は2つあります。

ひとつは、すこのが付いていること。

もうひとつは、フタが密閉タイプなこと。

持ち歩きにも便利なので、例えばスポーツクラブと二の腕ケアをセットにして、ケアを習慣化するという方法もありです。

ただ、二の腕ザラザラを洗う重曹石けんは一般的な固形石鹸より縦長。ほっちは半分に切ってせっけんケースに入れました。

 

 

二の腕マッサージで代謝アップ!「かっさ ボディ用」

ウェーブ突起のあるボディ用のかっさです。

二の腕をマッサージして血液やリンパの流れをよくして代謝をアップしましょう!

 

 

二の腕を鍛えて引き締める!「プッシュアップバー」

くすみブルーがおしゃれなTokino:neのトレーニンググッズの中から、二の腕の筋トレができるプッシュアップバーをセレクトしました。

 

 

パーツをはめるだけで簡単に組み立てられました。

プッシュアップバーを縦向きに置いて、幅を狭くして(肩幅くらい)腕立て伏せをすると、二の腕に効果があります。

プッシュバーを使うと通常の腕立て伏せより負荷が高くなるので、ご自身の運動レベルにあわせてご活用ください。

 

まだ夏は終わっていません。

ほっちは、堂々とノースリーブを着たい!

皆さんも一緒に、二の腕美人を目指しませんか?

 

薄着や水着で体型が気になる方には、こちらがおすすめです。

 

>>おうちが即席ジムに! Tokino:neのトレーニンググッズ


※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。