おうち時間

100均紙皿でおうちパーティー♡ 片づけ簡単で可愛い!

100均紙皿でおうちパーティー♡ 片づけ簡単で可愛い!

目次

「ワッツオンライン」コラムのレポーター“まつ”です。

ちょっとした集まりやおうちでのパーティー、100均アイテムをフル活用して準備や片づけを楽にしちゃいませんか?

可愛い紙皿を組み合わせれば、テーブルコーディネートも楽しめます♪

 

紙皿からコップまで全部揃えたい「もふもふパンダ」シリーズ

「ペーパープレート 10P スクエア もふもふパンダ」は、親子パンダ柄がベージュです。

 

「ペーパーボウル 5P もふもふパンダ」は、親子パンダ柄がピンクです。

同じ柄のペーパープレートとペーパーボウルを一緒に使うと、ベージュとピンクの組み合わせになって可愛いんです♪

 

写真左上から時計回りに

 

「ペーパーカップ 200ml 20P もふもふパンダ」は、親子パンダ柄がピンクです。

 

ベージュとピンクの2色が入っています。

 

「デザインストックバッグ S 16P もふもふパンダ(柄:B)」は、開けるとこんな感じです。

お菓子をおすそ分けしたり、小物を整理したり、使い勝手の良いサイズ★

 

常備しておくと便利なテーブル小物たち♪

写真左から

 

 

 

柄もののペーパーナプキンも可愛いですが、こちらのようなシンプルなものにするとプレートの柄が一層引き立ちます。

 

写真左から

 

 

リングは指にはめるんじゃなくて、上の写真のようにペーパーナプキン用のナプキンリングとして使います♪

「めがねリング ピンク」は単体だとホールド力が足りないので、重ね付けしました!

 

写真左から

 

色画用紙はどちらもランチョンマットとして使います!

 

大人可愛い♡ 「ベリー&チェリー」の紙皿

 

 

オール100均でできちゃった! テーブルコーデ

「もふもふパンダ」おかずカップも使ったフルコーデ

「色画用紙 くすみカラー 10枚」をランチョンマットに使ってトーンを抑えめにすることで、ちょっと大人っぽ♪ を狙ってみました。

おかずカップがあると、サラダやディップの取り分けにも便利!

上の写真は、10種類の商品でトータルコーデができました。つまり、税込1,100円。

 

プレートを重ねてパーティー感を演出

「ペーパープレート 10P スクエア もふもふパンダ」の上に、同柄の「ペーパーボウル 5P もふもふパンダ」を重ねても可愛い♡

同じ柄で揃えると自動的にベージュとピンクの組み合わせになるので、単調なコーデにならないところが優秀!

 

ランチョンマットの色を変えてイメージチェンジ

「色画用紙 セミB4 パステル」をランチョンマットに使って、明るい印象に♪

上の写真では、ランチョンマットの色に合わせてスプーンとフォークも1組は白にしてみました。

 

ベリー&チェリーに大人だって、きゅん♡ です

ランチョンマットは「色画用紙 セミB4 パステル」からチョイス。

プレートに合わせて、赤&ピンク系でまとめてみました。

 

すべて100均の使い捨てアイテムなので、慌てて準備をしても割れものの心配がないし、後片づけも簡単です♪

ピクニックやバーベキューなど野外でも活躍しますよ〜。

ただし、紙皿は燃えやすいので火気厳禁。オーブンやグリル、電子レンジに直火、どれもNGです!

正しく使って楽しい時間を過ごしてくださいね☆

 

おうちでも野外でも活躍すると言えば、こちらのアイテムも人気です。

>>550円のメスティンが自宅で大活躍! 関連グッズも続々♪


※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。