「ワッツオンライン」コラムのレポーター“せっきー”です。
栄養価が高く、さまざまなメニューが作れる便利な卵で、より手軽に調理できたら嬉しいですよね。
ワッツオンラインで見つけた卵料理グッズがあれば簡単に作れちゃうんです♪
朝ごはんの定番を火を使わずできる「レンジで目玉焼き」
- 商品名:レンジ調理器 レンジで目玉焼き クリア 039304
- サイズ:約142×117×44mm ※せっきー採寸
- 耐熱耐冷温度:140度/-20度
- 材質:ポリプロピレン
- 備考:食器洗浄機、食器乾燥機には使用できません
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4973430002851
火を使わず、電子レンジで目玉焼きが作れるアイテムです。
家族がいる人は、2個買いがオススメ♪
目玉焼きのほか、ふっくらおもち、かき揚げの下準備もできます。
中身は容器とフタのシンプルな2点セット。
さっそく目玉焼きを作ってみましょう。
電子レンジで目玉焼きを作ってみた
容器に卵を割り入れ、加熱中の爆発防止のために黄身にフォークやお箸などで数カ所穴をあけます。
せっきー家は4人家族なので2つの調理器で、卵2個分の準備を同時進行して2回転しました♪
卵の上に水小さじ1杯をかけます。
フタをして600Wで50秒加熱します。
せっきーの電子レンジは500Wなので60秒加熱しました。
※卵は1つずつ加熱してくださいね
なお、記載のW数とお手持ちの電子レンジのW数が異なる場合の温め時間は、以下の計算方法で算出できます♪
※記載されているW数 ÷ 自分のレンジのW数 × 記載されている温め時間 = 実際の温め時間
今回のケースでは、600÷500×50=60(秒)
ちゃんと目玉焼きができている~!!(歓喜)
簡単なうえに、油を使わずヘルシーにできて一石二鳥♡
せっきーはこの目玉焼きを簡単ロコモコ丼に乗せました(記事の最初にあるメイン画像)。
1点気を付けたいのは、完成した目玉焼きを取り出した後の調理器は早めに洗うこと。
調理後の卵やお餅がこびりつかないよう、容器の底部が凹凸仕様になっているため、凸凹のすき間に白身が多少残りました。
放置してカピカピになる前に、早めに洗い流しましょう♪
ただし、たわしでゴシゴシせず、スポンジでやさしくね。
シンクで熱湯を注いで待つだけ「本格温泉たまご器」
- 商品名:本格温泉たまご器 039296
- サイズ:約126×97×100mm(外寸)
- 材質:ポリプロピレン、ナイロン
- 備考:食器洗浄機は使用可、電子レンジは使用不可
- 価格:110円(税込)
- JANコード:4965534152815
中身は容器、フタ、湯切り用すのこの3点。
1つの容器で温泉卵が2個調理できます。
3人以上の家族なら2個買いがオススメ♪
調理方法は、シンクで容器に熱湯を注いで約13分待つだけなのですが、親切にフタに書いてあります。
ほったらかしで本格温泉卵を作ってみた
せっきーは家族分まとめて作れるように、2個買いをして4個同時にクッキング♪
湯切りすのこの上に卵を割らずに2個置いて、容器をシンクへ。
沸騰したての熱湯を容器のラインまで注ぎます。
※せっきーの場合、約60gの卵(Mサイズ)2個を入れて必要なお湯の量は550mlでした。
※卵1個で調理する場合は熱湯の量を減らしてOK
熱湯を注ぐとすぐに、容器の底の栓からお湯がちょろちょろと流れ出てきます。
フタをして、熱湯がなくなるまで約13分放置♪
カップ麺のように時間を計る必要もなし♪
ぷるっぷるの温泉卵が完成~!
お鍋で調理するとなると時間調整が難しい温泉卵が、ほったらかしでできるなんて感激☆
できたては熱いので、やけどに十分注意してくださいね。
お好みのつゆをかけて、そのままたべてもよし。
丼ものや麺類のトッピングにしてもよし。
温泉卵があるだけで、「ひと手間かけました」感を強めにアピールできます☆
電子レンジに入れたり、熱湯を注いだりしたら、ほったらかしでOKの卵調理器で、ぜひ簡単クッキングにトライしてみてくださいね♪
簡単すぎて、これをクッキングと呼んでいいのか怪しいレベルだけど(笑)
簡単卵料理のレパートリーを増やすなら、こちらもオススメ☆
>>110円の投資でふわっふわのTKGとオムレツが作れちゃうだと!?
※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。