最近水筒を使う機会が多くなりました。 私自身はプラスチックゴミ & 無駄な出費を少なくしたい思いから、水筒を持ち歩く習慣が身につきつつあります。
加えて、我が子が通う小学校では、感染防止対策の一つとして水筒を持参する様に指導をしています。
そんな水筒生活に対応し、新しいキッチングッズを投入しました。
ワッツ(Watts)で見つけた“ステンレスハンギングスポンジトング”です。使ってみると、水筒だけでなく、お風呂場の掃除にも大活躍。
今回は、私のステンレスハンギングスポンジトングの使い方を紹介致します。
無駄なものは一切なし。シンプルで潔いルックス
ステンレスハンギングスポンジトングは、オールステンレス製のキッチングッズです。単純な構造もあってか「潔さ」さえ感じられるシンプルなルックスです。
留め具となるリンクをスライドさせることで、細い二本の足を開いたり閉じたりすることができます。
スポンジをセッティングするときは、トングの先にスポンジを挟み、ちょっと力を入れて留め具をスポンジ方向にスライドさせます。
細い足は、最大で6センチ程開きます。薄いスポンジはもちろん、厚いもっちりしたスポンジでもセッティングできます。かなりのホールド力なのでトングとスポンジとの一体感はばっちりです。
ポイントはスポンジ二つ折り。ストレスフリーな水筒の洗い方
我が家の水筒の直径は5 〜 6センチ。スポンジを二つ折りにせずに使うと、水筒の中でうまく回転できず、トングがねじれてしまいました。
スポンジは二つ折で使うことをおすすめします。これで、直径5 〜 6センチの水筒の直径に対しスポンジが適切な幅になります。このようにすることで、細い筒の中で回転させた時、トングがねじれることなく、快適に洗うことができます。
私は水筒をハンギングステンレススポンジトングで予洗いをしてから、食洗機に入れています。
以前は食洗器のみで洗っていましたので、水筒の底の部分の衛生面にやや疑問もっていました。しかし今では、清潔さに対して絶対的な自信がもてるようになりました。
使いやすい収納 と 清潔な保管が簡単に両立
使用後は、食洗器に入れて洗っています。オールステンレスなので、食洗機との相性は抜群です。
洗いあがった後は、「掛ける」方法で、保管しています。持ち柄の先がクルっと曲がっていて、バーに掛けられるようになっています。ちょっとしたこの工夫がとても嬉しいです。
我が家はシンク前にバーがあります。水筒を洗う時に一歩も動かずに手に届くところに収納できているので、とても効率的です。
このステンレスハンギングスポンジトングは、キッチンになじみます。掛けっぱなし、出しっぱなしの収納でも視界がゴチャつかず、すっきりしたキッチンが維持できます。
キッチンだけじゃない。活躍の場はバスルームにも
私はもう1本調達して、お風呂掃除にも使っています。
我が家の排水溝は、ヘアキャッチャーの下に封水筒が入っているタイプです。この封水筒を取り出す前に、まずこのスポンジトングで内側を、簡単に洗っておくのです。
恥ずかしながら、このパーツ、手で触るのを躊躇するような状態になってしまうことが、よくあります。封水筒を洗うのには、食器洗いスポンジとして使い古したスポンジを使っています。
この時も、トングのねじれを防ぐ為に、スポンジを2つ折りにしています。使用後は、キッチンと同様、つるして保管しています。
ワッツ(Watts)の便利グッズで 手軽 & 清潔な毎日を
今回は、ステンレスハンギングスポンジを「水筒洗い」と「お風呂掃除」に使っている事例を紹介いたしました。
ステンレスハンギングスポンジは、アイデア次第でいろいろな使い道がありそうですね。
ワッツ(Watts)には、行くたびに初めて知る便利そうなグッズが次々に出ています。100円程度から手に入るので、気軽に試すことができて、本当に嬉しいですね。
便利グッズを活用して、一緒に毎日を手軽に&清潔に過ごしましょう。
※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。