「ワッツオンライン」コラムのレポーター“せっきー”です。
温かい飲み物は温かいまま、冷たい飲み物は冷たいままキープできたらうれしいですよね。
そこで、ワッツオンラインの真空断熱マグカップの保温・保冷効果を、一般的なマグカップと比較してみました♪
仕事のおともにもアウトドアにも♪「真空断熱ステンレスマグカップ」
写真左から
- 商品名:マグカップ コップ ステンレス真空断熱 スムー SMOO 370ml ライトブルー アウトドア 353902
- サイズ:約外径88mm(取手含み119mm)×高さ115mm
- 容量:370ml
- 材質:ステンレス鋼
- 備考:食器洗浄機、食器乾燥機、電子レンジは使用不可
- 価格:990円(税込)
- JANコード:4546490506760
- 商品名:マグカップ コップ ステンレス真空断熱 スムー SMOO 370ml ライトブラウン アウトドア 353903
- 価格:990円(税込)
- JANコード:4546490506784
ころんと丸みのあるフォルムがかわいい~♡
色違いでそろえたくなる絶妙なマットカラーもかわいい~♡
パッケージと、中に入っていたステッカーに書かれている商品の特徴はこちら。
- 飲みやすい滑らかな飲み口
- 大きく持ちやすい形状の取っ手
- ソフトなマット調の表面塗装
- 熱が逃げにくい真空二重構造
- 結露しない
- 冷温両用
「保温」効果比較! 真空断熱マグVS.普通のマグ
商品説明には、保温・保冷効力に関する時間の記載はありませんでした。
いつも使っている一般的なマグカップとの違いも気になります。
だったら自分で調べちゃおう!
というわけで、それぞれのマグカップに入れた飲み物の温度変化を調べるために、温度計を用意しました。
キッチン温度計(保護ケース付き)もワッツオンラインで手に入りますよ♪
- 商品名:キッチン温度計 323264
- サイズ:長さ約29.5cm
- 範囲:約1℃~200℃
- 材質:温度計用ガラス、着色精製白灯油
- 価格:165円(税込)
- JANコード:4964549052547
まずは保温効果から調査開始!
写真右は一般的なマグカップです。
温かい飲み物の適温は60℃前後らしいので、60℃のお湯からスタート。
ちなみに、スタート時点の室温は18℃でした。
それぞれに約200mlのお湯を入れて、1時間後の温度を測定。
- 真空断熱マグ…35℃(-25℃)
- 普通のマグ…28℃(-32℃)
1時間で7℃の差が!
スタート時の60℃から比べるとどちらもぬるいものの、まだホットドリンクかな……という感じ。
2時間後のお湯の温度を測定。
- 真空断熱マグ…26℃(-34℃)
- 普通のマグ…21℃(-39℃)
26℃はほんの~りぬるさを感じましたが、21℃は完全に常温の水でした。
真空断熱マグの方も、温かさを楽しむなら1時間以内に飲み切るのがよさそう。
「保冷」効果比較! 真空断熱マグVS.普通のマグ
つぎに、保冷効果を調査!
冷たい飲み物の適温は5~10℃前後らしいので、5℃の冷水からスタート。
こちらのスタート時点の室温も18℃でした。
それぞれに約200mlの冷水を入れて、1時間後の温度を測定。
- 真空断熱マグ…6℃(+1℃)
- 普通のマグ…13℃(+8℃)
こちらも1時間で7℃の差が!
真空断熱マグの方は、スタート時からわずか1℃しか変化しませんでした。
2時間後の冷水の温度を測定。
- 真空断熱マグ…8℃(+3℃)
- 普通のマグ…15℃(+10℃)
普通のマグはスタート時から10℃も上昇しましたが、真空断熱マグはわずか3℃上昇しただけ。
真夏の室温では違う結果になるかもしれませんが、普通のマグよりも確実に冷たさをキープできそうです☆
せっきー的には、結露しない、マグカップの外側が熱くならないのも高ポイントでした!
軽いしたっぷり入るし、いいことずくめ。
1年中、愛用してしまいそう♡
家の中でも大活躍のアウトドア用品はこちらでーす。
>>ワッツオンラインで注目のアウトドアグッズ4選★ 動画再生トップ3も
※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。