おうち時間

光る!Tokino:neの「アロマ加湿器」は4つの癒しが楽しめます

光る!Tokino:neの「アロマ加湿器」は4つの癒しが楽しめます

目次

「ワッツオンライン」コラムのレポーター“はっしー”です。

一日の終わり、自分の好きな香りと優しい光に包まれてゆったり過ごす…
そんな癒しの時間にはっしーが全力で推したい「Tokino:ne(ときのね)のアロマグッズ」をご紹介します♪

4つの癒しが詰まった「アロマ加湿器」を全力で推す理由

2カラー展開のTokino:neの「アロマ加湿器

加湿、アロマ、ストーン、光。4つの癒しが一度に楽しめる♪

写真左から

 

使用前に取扱い説明書を読んで

上の写真は、取扱い説明書です。箱を開封すると入っているモノと各部の名称をチェック。 

【仕様】

  • 電源:DC5V 0.4A
  • 消費電力(約):2W
  • 電源コード:USBコード/約950mm(Type-C)
  • 加湿能力:約35ml/h (±15ml)
  • タンク容量:約250ml
  • オートオフ:連続運転/4時間、間欠運転/8時間
実際に使ってみた

【注意事項】

  • タンクに入れる水は水道水以外は使わないようにしてください
  • 毎回新しい水に替えてください
  • ミスト噴射口を塞がないように、アロマストーンを置きます
  • 加湿器本体やミスト噴射口に付かないようにアロマスローンにアロマオイル(別売り)を垂らします(アロマオイルをタンクに直接入れないでください)
    2色の光が楽しめる

    【使い方】

    • 電源/ライトスイッチを1回押すと、加湿器が連続運転で作動します
    • 連続運転中に電源/ライトスイッチを押すと間欠運転に変わります
    • 間欠運転中に電源/ライトスイッチを押すと停止します
    • 電源/ライトスイッチを長押しすると、ライトが白色に点灯します(写真左)
    • もう一度電源/ライトスイッチを長押しすると、ライトがオレンジ色に点灯します(写真右)
    • もう一度電源/ライトスイッチを長押しすると、電源オフとなります

    ※ご使用の前には「取扱説明書」をよくお読みください。

    本体にTokino:neのプリントがあり

    【なぜ「アロマ加湿器」を全力で推すのか、その理由は…】

    理由1:電池交換などの心配がなく、手軽に充電できるUSBコード。

    理由2:加湿器のミストの噴射間隔や光の色(白色/オレンジ色)が選べて、自分好みにアレンジOK。

    理由3:光に照らされてキラキラ光るアロマストーンが可愛い。ミストとともに広がるアロマの香りで最高の癒しタイムを演出♡

    理由4:本体のタンク部分に、さりげなく“Tokino:ne”と書かれているのも◎(上の写真)

    理由5:4つの癒しが満喫できるのに、1,320円(税込)は絶対お買い得!

    ほかにも、

    ・テーブルやベッドサイドに置いてちょうどいいサイズ感。
    ・お部屋が明るいときはライトを点けなくても、カット面の多いストーンが輝いている。

    とにかく、ここでは語り切れないくらい、はっしーは実際に使ってみて「アロマ加湿器」の癒しにどっぷりハマりました。ぜひとも、現代社会で癒しを求めている人にマジで激推しいたします。

      「アロマボール」と「アロマストーン」はアロマオイル付きで550円だと!?

      3カラー展開のアロマボール

      写真上左から時計まわりに

       

       

      3つの香りから選べるアロマストーン

      写真左から

       

       

      「アロマボール」と「アロマストーン」は浸み込んだアロマオイルが徐々に揮発し、ゆっくりと香りを楽しむことができます。電源を気にすることもないので、好きな場所で好きなように使うことができるのもGood!

      参考までにそれぞれの香りについては…

      【グリーンティー(ブルー&ホワイト)】日本に古くから馴染みのある緑茶をベースとした、自然の恵みを感じられる爽やかな香り

      【ジャスミン(ピンク&ホワイト)】優雅で甘みのある幸福感を与えるような香り

      【ベルガモット(ホワイト)】フローラル感がほのかにあふれる柑橘系の中でも落ち着いた香り


      自分時間を好きな香りと優しい光に包まれて過ごす。なんだか、明日も頑張れそうな気がしませんか?

      これまでに紹介したインテリアグッズはこちら。
      >>「インテリア」のコラム一覧


      ※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。