キッズ

就学準備にも♪ 時計や分数を感覚的に学ぶ! 100均のおもちゃ3選

就学準備にも♪ 時計や分数を感覚的に学ぶ! 100均のおもちゃ3選

目次

「ワッツオンライン」コラムのレポーター“まつ”です。

子育て中って、次から次へとフェーズが移って親は大忙し。

おうちでちょっとサポートしておいた方が良いかな…と思うことも多々出てきます。

そんなときに役立つ、100均のマグネットのおもちゃを3種類ご紹介しましょー!

就学前から就学後の算数や社会のサポートまで100均アイテムが活躍します♪

就学準備にも使える!「時計」のマグネットおもちゃ

ダイカットマグネット 時計 6P 339361
ダイカットマグネット時計をマグネット貼ったところ

時計の形をしたマグネットのおもちゃ。

4ピースに分かれた文字盤部分と、時針と秒針のパーツ、計6ピースが入っています。

すべてマグネットになっているので、好きな時間にペタペタと設定できます♪

時針には星マーク、秒針にはハートマークがついているので、字が読めないお子さんにも説明しやすいですね!

小学校入学前に時計の読み方をバッチリにしておきたい方はぜひ♪

ピザを分けて理解する!「分数フード」のマグネットおもちゃ

ダイカットマグネット 分数フード 20P 339362
4種類(2等分・4等分・6等分・8等分)の分数を学べる

ピザやケーキを分けることで、納得感をもって分数について学べるマグネットのおもちゃです。

4種類(2等分・4等分・6等分・8等分)、計20ピース。

1/8カットのケーキ2個の上に、1/4カットのケーキを重ねたところ

すべてマグネットなので、ケーキの上にケーキを重ねたりもできます。

写真は、1/8カットのケーキ2個の上に、1/4カットのケーキを重ねたところ。

1/8 × 2 = 1/4 というのを感覚的に理解できるところが良いですね♪

「分数は習ったけどちょっと苦手」というお子さんも、楽しみながら理解できるかもしれません。

就学前から3の割り算だけ計算が早かった子が身近にいるのですが、その理由が「お菓子を3人で分けるため」でした。

なので、まつ個人的にもこのマグネットおもちゃは説得力あります!

都道府県の予習や復習に!「にほんちず」のマグネットおもちゃ

ダイカットマグネット にほんちず 345650

都道府県名がひらがなで書かれているので、ひらがなが読めるようになってからがおすすめです。

「ダイカットマグネット にほんちず」の「B(ひがし)」

「ダイカットマグネット にほんちず」の「B(ひがし)」を出してみました。

東日本は寒色系でまとめられていて、26ピース入っています。

おお、北海道が道央や道東などで分かれている…!

「ダイカットマグネット にほんちず」の「A(にし)」

「ダイカットマグネット にほんちず」の「A(にし)」を出してみました。

西日本は暖色系中心で、24ピース入っています。

「B(ひがし)」の北海道も「A(にし)」の兵庫県もどちらも緑色

「B(ひがし)」の北海道も「A(にし)」の兵庫県もどちらも緑色ですが、少し色みが違います。

東日本と西日本のピースを混同してしまうことはなさそう♪

「ダイカットマグネット にほんちず」で遊ぶ

まつが「ダイカットマグネット にほんちず」の「B(ひがし)」で遊んでみました。

意外と難しい…。

知ってるつもりの都道府県でも、「この県ともお隣なんだ!」という発見があって、楽しかったです。

小学校4年生で習う都道府県。その予習や復習に使うも良し、旅行前にざっくりと位置を確認するのも良し。

子どもと一緒に大人も楽しめそうです!

ひとつあると便利!「ホワイトボード マグネット付」

ホワイトボード マグネット付 021403

今回使用したホワイトボードです。

裏側にマグネットが付いていて冷蔵庫やスチールラックなどに貼り付けられるので、貼り付け収納にしてしまえば片付けも簡単!

 

お出かけのときは、こちらのおもちゃのアイデアも役立つかもしれません♡

>>お出掛けのぐずり対策に♪ 3分で作れる100均「マグネットおもちゃ」


※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。