おでかけ

かわいいだけじゃない! 100均の自転車パフホーン【あひるちゃん】

かわいいだけじゃない! 100均の自転車パフホーン【あひるちゃん】

目次

「ワッツオンライン」コラムのレポーター“ほっち”です。

SNSでかわいいと評判の、自転車パフホーン【あひるちゃん】をご紹介します。

自転車に乗るのが楽しくなりますよ~♪

 

どこから見てもかわいい♡ 自転車パフホーン【あひるちゃん】

自転車ベル サイクルベル 自転車パフホーン あひるちゃん

プロペラ付きヘルメットをかぶった、なんともかわいらしいあひるちゃんのパフホーンです。

ヘルメットのカラーは、左からブルー、レッド、グレーの3色。

あなたは何色を選びますか?

 


前後から見たところ

前から見ても、後ろから見ても、かわいい♡

 

左右から見たところ

左側から見ても、右側から見ても、かわいい♡♡

 

ヘルメットを取ったところ

着脱できるヘルメットを取っても、かわいいです♡♡♡

 

自転車のハンドルバーに取り付けて一緒にお出掛け

リング部のアップ

取り付けは、リング部をハンドルバーに巻き付けて、附属のフックにリング部の先を引っ掛けるだけ。

工具を使わず、簡単に取り付けられるところもいいですね。

 

取り付けたところ。正面から

ハンドルバーに巻き付けたリングがあひるちゃんの足のように見えて、そこもまたかわいらしいです。

取り付け部の太さにより、ご使用できない場合があるので、お買い求めの際は、よく確認しましょう。

 

取り付けたところ。後ろから

走行中に見えるあひるちゃんの姿はこんな感じ。

ちょこんとお座りしているみたい♪

 

ハンドルバーにあひるちゃんを2つ付けている

2つ付けるのもいいですね。

 

おしりをつまむと音が出て、風でプロペラが回る

おしり部分をつまんでいるところ

おしり部分を上下につまむと、高めのパフッとした音が鳴ります。

どんな音かというと、“音が出るゴム製のおもちゃの音”といったらイメージしていただけるでしょうか。

音は鳴りますが、道路交通法上で使用できる警音器ではありませんので、装飾品としてお楽しみください。

 

プロペラが回っているところ

そして、そして、ヘルメットに付いているプロペラは回転するんですよ!

ですが、プロペラを回そうとしてスピードを出し過ぎるのはやめましょうね。


かわいいだけじゃなく、安全運転にも役立つ

ブルー、レッド、グレーのあひるちゃん

ヘルメットをかぶったあひるちゃんを見ると、「ヘルメットをかぶらなくちゃ」という気持ちになります。

また、愛らしい姿に癒されて、少々マナーの悪い車などに遭遇してもイライラしづらくなりそうです。

かわいいだけでなく、安全運転にも役立つ自転車パフホーン【あひるちゃん】

あなたもおひとついかがですか。

 

おでかけに役立つグッズを詳しく紹介しています♪

>>「おでかけ」の記事一覧


※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。