キッチン

たこパに★ ワッツオンラインの片付け楽々「マルチグリルプレート」

たこパに★ ワッツオンラインの片付け楽々「マルチグリルプレート」

目次

 「ワッツオンライン」コラムのレポーター“はっしー”です。

みんなで集まってパーティーをする機会が増えつつある中、おうちはもちろん、アウトドアでも楽しめる「たこ焼きグッズ」をワッツオンラインで揃えてみました。

 

たこ焼き、アヒージョ用途いろいろ!「マルチグリルプレート」

WEB限定!

  • 商品名:マルチグリルプレート たこ焼き&アヒージョ 329722
  • サイズ:W16×D2.5×H36cm(本体) W16×H16cm(プレート面)
  • 素材:フェノール樹脂、ステンレス(取手部分)、アルミニウム合金(プレート部分)、フッ素樹脂加工(プレート表面)
  • 価格:1,540円(税込)
  • JANコード:4573110530584

 

直火専用です。コンロを使用し、IHや電子レンジ等は絶対に使用しないでください。

また、「マルチプレート」の裏側は凸凹しているので、ガスコンロの五徳(ごとく)に置いたときにグラつくことがありますので、しっかり安定する位置に置いて使用しましょう。

使用前には、パッケージ裏面の【注意事項】【お手入れ方法】などを必ずお読みください。

 

「マルチグリルプレート」でたこ焼きを作ってみた!

たこ焼きの生地、たこ、紅ショウガ…「マルチグリルプレート」でたこ焼きを作ってみました。

プレートの表面はフッ素樹脂加工が施されています。そのため焦げ付かずに「たこ焼き返し」で簡単にたこ焼きをクルッとひっくり返すことができます。

外側はカリッと、中身はトロリとしたたこ焼きを作ることができました。

 

アヒージョを作ってみた!

お次は「マルチグリルプレート」でアヒージョに挑戦!

オリーブオイル、おろしニンニク、塩コショウ…にお好きな食材を入れて、熱々のアヒージョの完成です。

 

揚げシュウマイを作ってみた!

揚げシュウマイにもチャレンジ!

手作りシュウマイを作ってもOKですが、ズボラなはっしーは真空パックのシュウマイを購入しました。

それぞれの穴に1/3くらい油を入れた「マルチグリルプレート」にシュウマイをIN。

きつね色になるまで揚げ焼きをして、皮がパリパリの揚げシュウマイを楽しむことができました。

ヤケドをしないように注意しつつ、プレートのまま熱々を食卓に並べる(上の写真)のもオススメ♪

※たこ焼き、アヒージョ、シュウマイのレシピはパッケージ裏にあります。

「マルチグリルプレート」の最大の魅力は、使い終わったら普通のフライパンのように洗うことができること! だから片付けが楽々なのです。

 

たこ焼きを楽しむグッズはワッツオンラインで揃えられます

たこ焼き作りに欠かすことができない!

写真左から

 

  • 商品名:たこ焼き返し 031463
  • サイズ:1.9×18cm
  • 素材:ポリプロピレン(柄)、ナイロン、ガラス繊維(ピック部)
  • 耐熱温度:120℃(柄) 200℃(ピック部)
  • 耐冷温度:-20℃(柄) -20℃(ピック部)
  • 備考:日本製
  • 価格:110円(税込)
  • JANコード:4991203162328

 

「たこ焼き返し」は鉄板を傷つけにくい66ナイロン製なのもうれしいですね!

こちらもたこ焼き作りの必需品!

写真左から

  • 商品名:マヨネーズ5 レッド 097017
  • サイズ:底直径6×高さ17.5cm(フタをした状態)<はっしー採寸による>
  • 容量:380ml
  • 素材:ポリエチレン(本体)、ポリプロピレン(キャップ)
  • 耐熱温度:70℃(本体) 120℃(キャップ)
  • 耐冷温度:-30℃(本体) -20℃(キャップ)
  • 備考:日本製
  • 価格:110円(税込)
  • JANコード:4955959134718

 

  • 商品名:シリコン油引き 330308
  • サイズ:約幅4.8×奥行4.8×高さ14.1cm
  • 素材:ポリプロピレン(ケース)、ポリプロピレン(柄)、シリコーンゴム(はけ)
  • 耐熱温度:100℃(ケース) 100℃(柄) 230℃(はけ)
  • 耐冷温度:-20℃(ケース) -20℃(柄) -20℃(はけ)
  • 価格:110円(税込)
  • JANコード:4580004040296

 

「シリコーン油引き」は、はけがとってもしなやかなので、まんべんなくプレートに油引きができます。

使用後は、はけ部分の油をしっかり洗い落とすことができるのも◎。ソース塗りやお菓子作りのはけとしても使用OKです!

「マヨネーズ5」で、たこ焼きに均等に5本ラインのマヨネーズをかけることができました。まるで、お店のような仕上がり♪

 

あの人気ユーチューバーもハマった♪「わっしょいうんち焼き」

  • 商品名:わっしょい!うんち焼き 321981
  • サイズ:約24×D14×H7.5cm(本体サイズ)
  • 素材:アルミ、PP
  • 消費電力:500W
  • 備考:プレート最高温度約190℃(温度調節不可)
  • 価格:990円(税込)
  • JANコード:4573110526365

人気ユーチューバーが紹介し、SNSで話題となった「わっしょいうんち焼き」
このビジュアル。子どもが食い付かないわけがない!! お誕生日会など、子どもが集まるイベントに登場させれば盛り上がることも間違いナシです。

ホットケーキミックスで生地を作って、うんち焼きを作ります。

ヒ○キンも苦戦していましたが、パッケージのようなキレイなうんち(!?)を作るのはなかなか難しい…。

生地が焼けてくるとかなり膨らむので、生地は型の半分よりもちょっと少な目(4分目くらい)に入れましょう。

焼けて膨らんできた半分のうんち(!)を隣で焼いていた半分のうんちと合体させて、立体感のあるうんちを完成させます。12穴仕様で、一度に6つの立体うんちを焼くことができます。

しばらくコロコロと転がして、焼き色がついてきたら完成です!

思った以上に「うんち」です(汗)。

息子が若干引いていた、3連うんち。

電源のONとOFFはワンタッチ操作!(温度調節は不可)
プレートの取り外しはできません。

この夏はみんなでわいわい“たこパ”や“うんちパ”を楽しんでみませんか?

 

アウトドアでもおうちでも楽しむなら、こちらもオススメ。

>>はじめて買うなら! ワッツオンラインの基本のホットサンドメーカー


※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。