ワイヤレス充電も! 複数台充電も! ワッツオンラインにおまかせ♪

ワイヤレス充電も! 複数台充電も! ワッツオンラインにおまかせ♪

目次

「ワッツオンライン」コラムのレポーター“せっきー”です。

ぐるりと見回すと、スマートフォンをはじめ、充電が必要なアイテムがいっぱい。

家のあちこちで充電しているあなたにオススメしたいワッツオンラインの充電グッズをご紹介します。

 

「ワイヤレス充電器」と「4ポートあるUSB充電器」

ワイヤレス充電器・4ポートあるUSB充電器

写真左から

 

  • 商品名:充電器 チャージャー USB充電器 4USBポート 5.2A 337062
  • サイズ:(プラグ折り畳み時)約64×64×30mm ※せっきー採寸
  • 重量:約102g  ※せっきー計量
  • 入力:AC100~240V50/60Hz
  • 最大出力:(4ポート合計 ) DC5V 5.2A/1ポート最大2.4A
  • 材質:ABS樹脂
  • 価格:880円(税込)
  • JANコード:4562380815576

 

USB充電器は4台同時充電が可能ですが、ケーブルは別売りです。

必要なケーブルもワッツオンラインでまとめて調達!

 

「Type-C充電・通信ケーブル1m」「ライトニングケーブル iphone充電コード lightningケーブル iPhone充電・転送ケーブル 2.4A 50cm」

写真左から

 

 

置くだけ簡単! Qi対応機種ならワイヤレス充電が楽ちん♪

充電器 ワイヤレス充電器 Qi認証 10W ホワイトチャージャー スマホ充電器【Q-3】

ワイヤレス充電「Qi(チー)」規格に対応したスマホを使っているなら、このワイヤレス充電器が楽ちんでオススメ。

Qiとは、WPC(ワイヤレスパワーコンソーシアム)が策定したワイヤレス給電の国際標準規格のこと。

iPhoneなら「8」以降、AndroidならGoogle Pixelや Galaxy、Xperia、AQUOSなどの一部の機種が対応しています(2023年8月現在)。

メーカー公式サイトなどで確認してみてくださいね。

内容物は本体、ケーブル( Type-C )、説明書の3点です。

 

ワイヤレス充電器の使用上の注意

ワイヤレス充電器の使用上の注意

パッケージ裏面には次のような使用上の注意点が記載されています。

  • パソコンからの充電は行わない
  • 出力10W、QC3.0対応のACアダプタを使用する(給電速度が遅くなってしまうため)
  • 金属使用、厚み5mm以上のスマートフォンケースを取り付けたまま使用しない

 

充電エラー時は緑点滅

充電エラー時は緑点滅

充電中は本体の周囲が緑色に点灯します。

スマホって毎日1回以上は必ず充電するので、置くだけでOKなのは地味だけどうれしい♪

毎日のケーブル抜き差しの時間がカットできてタイパUP!

せっきー家でアラームとしてのみ活躍している古いiPhone 6(Qi非対応)を置いてみたところ、上の動画のように点滅しました。

点滅はエラーなのでご注意!

 

金属製のスマホリングは非対応

金属製のスマホリングは非対応

せっきーはスマホリングが付いたスマホカバーを愛用しています。

試してみたところ、金属製リングが付いたスマホカバーを付けていると充電できず、非金属製リングが付いたスマホカバーであれば、スマホに付けたままでも問題なく充電できました。

 

あれもこれも充電! 4台同時に充電できるUSB充電器

充電器 チャージャー USB充電器 4USBポート 5.2A

スマホ以外にもイヤホンやハンディファンなど、充電式の機器が家中にあふれていませんか?

その都度、ケーブルを差し替えるプチストレスから解放されたーい!

というわけで、4台同時に充電可能なUSB充電器の登場です。

海外でもそのまま使えるので、出張や旅行にも持って行きたいアイテム。

 

充電器 チャージャー USB充電器 4USBポート 5.2A

USB差込口が4つあるので、家族分のスマホ4台同時に充電も夢ではありません!

 

USB充電器に4台同時接続

ワイヤレス充電器と、スマホ( Type-C )、イヤホン( lightning )、ハンディファン(Micro USB)をUSB充電器に同時接続してみました。

これらが1カ所でまとめて充電できるのはうれしい♪

 

家庭用コンセントにUSB充電器を差した状態

家庭用コンセントにUSB充電器を差した状態。
1口ポートの小型USB充電器を使い慣れていると、大きく感じるかもしれません。

家庭内での定位置を決めて使用するといいかも。

これからは、スマホの充電はポンっと置くだけ、それ以外のアイテムもケーブルを差し替えることなく充電できちゃう~♡

お手持ちの充電が必要なアイテムに合わせて、あなたも充電グッズをそろえてみては?

 

ちなみに、シンプルだけど便利だったスマホグッズはこちらです。

>>縦にも横にも置けて手持ちもOK! 100均スマホホルダーが優秀♡


※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。