コスメ

100均「マルセイユソープ」は豊かな香り&洗い上がりもっちり♡

100均「マルセイユソープ」は豊かな香り&洗い上がりもっちり♡

目次

「ワッツオンライン」コラムのレポーター“はっしー”です。

豊かな香りとしっとりとした洗い上がりがSNS上で話題! 店舗では品切れが続出した100均「マルセイユソープ」をついにゲット。

今回はワッツオンラインで購入することができる3種類の香りや、実際の使い心地についてレポートします♪

 

サボネリー・デュ・ミディ社製の「マルセイユソープ」

写真上から時計回りに

  • 商品名:マルセイユソープ ハニー 石鹸 100g 344235
  • 商品名:マルセイユソープ ローズ 石鹸 100g 344234
  • 商品名:マルセイユソープ ジャスミン 石鹸 100g 344233


南仏プロヴァンス地方の都市マルセイユは、高級石けんの産地として知られています。
その歴史は古く、ルイ14世の時代には石けん製造に関する王令まで出されたのだとか!

そのマルセイユで120年以上の歴史を誇るのがサボネリー・デュ・ミディ社。ワッツオンラインでは、こちらの「マルセイユソープ」を購入できます。

老舗メーカーの香り豊かな石けんを、税込110円から試せるなんて♪

皮脂汚れをしっかり落としながら、天然保湿成分のパームオイルとグリセリンがお肌に潤いを与えてくれますよ。

 

ローズ、ハニー、ジャスミンの香りを試してみた

ローズの香り


 

一番控え目な香りだったので、はっきりとした香りが苦手な方におすすめです。

甘いローズの香りというよりは、少し青さと酸味のあるみずみずしいローズの香りです。(あくまで、はっしーの感想)

 

ハニーの香り


香りが一番強く感じられました。「ハニー(はちみつ)」って、一体、どんな香りなの? と興味津々だったのですが、甘いバニラとフローラルが合わさったような、花畑に蜂がいる!? ようなイメージの香りでした。(あくまで、はっしーの感想)

 

ジャスミンの香り


はっしー的には癒され感が一番高い香りで、気持ちが安らぎました。 フレッシュなジャスミンの花とその葉を思わせる青さも程よく感じられる香りが楽しめます。(あくまで、はっしーの感想)

 

100均「マルセイユソープ」の使用感

パッケージに「スポンジでよく泡立てて使用してください」とあったので、泡立ちネットで「マルセイユソープ ローズ 石鹸 100g」を泡立てて、手を洗ってみました。

少量の石けんでも泡立ちが良く、キメの細かい泡がすぐにできました。

さらに、ローズの香りの良さもそのままで、気が付けばモリモリと泡を立て続けてしまいました。

息子が「ボクもそのいい匂いの石けんを使いたい!」と、気づけば一緒に手を洗っていました。

「この石けんで洗ったあと、手がしっとりしている」と息子。

その言葉のとおり汚れは落としつつ、うるおいはしっかり残してくれている感じでした。(あくまで、はっしー親子の感想)

その後、はっしーは洗顔にも使用してみたのですが、いつも使っているしっとりタイプの洗顔料で洗ったのと同じくらい、洗顔後にしっとり感がありました。

 

洗うだけじゃない! 香りを楽しむ「マルセイユソープ」

「マルセイユソープ ハニー 石鹸 100g」ルームフレグランスとして、お皿の上に置いて、お部屋に飾ってみました。

お部屋にお花畑が広がったかのように、華やかな香りが楽します。この使い方も意外にアリかも!

お次は、はっしー的に癒され度が一番高かった「ジャスミン」をガーゼで包んで、サシェのように使ってみようと思います。

タンスの中のお洋服の上に置いてみました。こうしておくと、引き出しを開けるたびに「ジャスミン」の香りが楽しめます。

そして、お洋服にほんのりと「ジャスミン」の香りが移り、まるでフレグランスをつけたような気持ちになりますよ♪

 

今回紹介した「マルセイユソープ」は柔らかいため簡単に削ることができます。

ルームフレグランスやサシェとして使用する際は、削ったものを袋などに入れて使うのもおすすめ。

ただ、リビングなどの広い場所では、短期間で香りが飛んでしまうことがあります。洗面所などの狭いスペースやクローゼットの中に置いたりするのがいいかも!

 

110円なのに、南仏の老舗石けんメーカーが作っただけあるクオリティの高さ!

形やパステル系の色合いもオシャレなので、ルームフレグランスとしてなど香りを楽しむ使い方にもトライしてみては。

 

海外のボディケアグッズなら、こちらも必見♪

>>韓国で人気♡ コウンバルかかと用クリームをワッツオンラインで発見


※以上は記事制作時の情報となります。現時点でのお取り扱いがない可能性もございますが、何卒ご容赦ください。