現在カート内に商品はございません。
閉じる
商品選択
型番:322851
ゲルクッション 322851
通常価格:¥550(税込)
販売価格:¥550(税込)
2022/12/07
【INDEX】
「ワッツオンライン」コラムレポーターの“すみ”です。
在宅勤務やデスクワークで、以前より座る時間が増えた方も多いと思います。
そういうすみも仕事中はほぼ座っているので、腰やお尻が痛くなります…(泣)
そんな中、ここ数年話題になっているゲル素材のクッションをワッツオンラインで見つけたので、実際に使ってみました!
ゲルクッションは、弾力性のあるゲル素材を使用したクッションのこと。
無重力クッションとも呼ばれ、柔らかく弾力のある座り心地で身体の負担を減らしてくれます。
また通気性にも優れているので季節を問わず使いやすいです。
こちらのゲルクッションは、衝撃吸収に優れた高弾性ゲルを採用し、長時間座っても体圧分散で腰やお尻の負担を軽減してくれます♪
ゲルクッションは少し高いイメージがあったのですが、550円(税込)で手に入るなんてびっくりです! かなりお得…!
パッケージの大きさは、身長157cmのすみが持つとこんな感じ。
普通に持てますが、ちょっとかさばります。
車を使わず他のお買い物もしたいときは、オンライン注文の方が楽ですよ♪
ワッツ(Watts)のゲルクッションには黒いカバーが付いているので、商品を開封してすぐに使えます。
クッションの大きさは約32.5 × 38cmで、一般的な椅子に合うサイズ♪
厚さは約2.5cmで…
手で押してみると、グニュ〜という不思議な感触! 柔らかいけど弾力があります。
カバーのファスナーを開くと、中から六角形が並んだ模様のゲルクッションが出てきます。
実はゲルクッションは主に2種類あり…
今回使用しているのはハニカム構造のゲルクッション。
特にへたりにくさや耐久性、しっかりした座り心地を求めている人におすすめですよ♪
ゲルクッションの耐久性は高いですが、より長持ちさせるためにも使用上の注意をよく読んでから使ってくださいね。
すみは、ほかのクッションを長時間使っているとクッションがズレてくるので、滑り止めがあるのはかなり嬉しいです。
実際にゲルクッションに座ってみました。
グニュッという新感覚の座り心地…!
体を左右に揺らすとゲルクッションの弾力がハッキリわかります。
長時間使ってもゲルのほどよい反発があり、クッションがへたらないのが凄いです。
お尻が包まれているようで、腰も楽に感じました♪
こちらは今まですみが使っていた一般的な綿クッション。
ぱっと見は大きくボリュームもありそうですが…
座るとクッションがぐっと沈み、底付き感があるんです。
そのため最近は長時間使うのが辛くなっていました。
20分間使用した綿クッションのビフォーアフターです。
見た目にもわかりやすく、へたっています。
一方ゲルクッションは、20分間座っても全くへたっていないように見えます。
席を立った瞬間にクッションの形が元通りになる感じでした。
そして1時間以上使用しても、お尻が痛くなるような底付き感はなかったです♪ ゲルクッション凄い…!
ゲルクッションの凄さを実感し、今では手放せなくなったすみ。
このムニュッとした座り心地と、重さを包むように支えてくれる感じは、ぜひ実際に体感してほしいです〜!
長距離運転、デスクワーク、車椅子使用などで長い時間座っている方、最近ちょっと腰の調子が良くない方におすすめしたいアイテムです。
気になったら一度ワッツオンラインをのぞいてみてくださいね♪